三姉妹の子育て日記

三姉妹の楽しさと苦悩を伝えつつ、ときどき時事問題に言及します。

次女は「なわとび」の天才!?

f:id:rottychan:20160804123908j:plain

すごいぞ次女!目指せなわとび名人

わりとどんくさいと思っていた次女ですが、実は球技以外は運動神経が良いみたいです。小学校に入ると「なわとびカード」というものを渡せれるのですが、ポイント制になっており、○○跳びが○回できたら○ポイントという具合になっていて、ポイントに応じて初級~名人までと階級があるのです。

次女は小学校に入学してから冬になって「なわとびカード」をもらうと毎日のように外に練習に行き、冬が終わるころには「なわとびカード」がボロボロになるくらい練習していました。

一生懸命セロテープで補強したりしている姿が微笑ましかったです。

小1小2の頃は、「二重跳びができるようになったよ」と報告してきて、「おぉ、頑張ったじゃん」と軽く褒めていたのですが、昨年(小3の冬)は劇的に記録が伸び、「二重跳び100回できたよ」と言いだした時には本当にびっくりしました。

私はそこそこなわとびが得意だった記憶があるのですが、小3で二重跳び100回はできてなかった気がします。

パパもなわとびの練習を手伝うぞ

小学校には「なわとび練習台」というものがあるらしく、どうやらそれでやるとものすごく跳べるらしいです。

私の子供の頃は無かったと思いますが、最近はその台を使うことでなわとびが苦手な子も二重跳びが跳べるようになるみたいです。

すごいですね!

でも、そのなわとび台は人気があるらしく、学校でも並ばないとなかなか使えないそうです。

 

私は考えました。こんなに一生懸命頑張っているんであれば、家で「なわとび練習台」が使えるようにしてあげたいと。

そこでネットで調べてみると普通に売ってるんですね!

しかし結構お高い値段です。

ですが、よく見ると、「なんでこんなに高いんだ?」と思うくらい簡単な作りでした。

 

これはチャンスだ!

家事が苦手でいつも肩身が狭いが「DIY」大好きお父さんの千載一遇のチャンスだ!

ここぞとばかりに「家でも練習できるように練習台を作ってあげようか?」と子供に尋ねると、「え!?作れるの!?」「作って作って~~」と期待通りの返事が待っていました(笑)

 

「鉄は熱いうちに打て」とばかりに、すぐさま子供達とホームセンターに向かい、ベニヤ板と角材を購入しました。

そうです、それだけで作れるんです。

「なわとび練習台」で検索すれば作り方を紹介してる記事もたくさんありますので、参考にしてみてください。

 

さっそく作ってあげると「良い!これ良い~!学校のより跳びやすい!」とベタ褒めされました!お父さんは猛烈に嬉しいです(笑)

 

全国のなわとび好きなお子さんがいるお父さん!ぜひ作ってみてください!お父さんの評価はうなぎのぼりです!

 

「なわとび練習台」を作ると子供に喜ばれるだけではありません!

練習台を作ってから次女の友達がたくさん遊びにくるようになりました。

今まで近所だけど遊んだことがなかった子まで噂を駆けつけて遊びにくるようになったようです。

きっと「お父さんすごいね!」などと子供達の間で噂になっているんじゃなかろうかとニヤニヤしてしまいます(笑)

目指せ三重跳び

凄いのはそれだけではありません!

練習を重ねる子供達はなんと、「三重跳び」を練習しはじめたのです!

しかも既に練習台であれば2回できるようになったとのこと。

本当にびっくりです。

この調子でいくと今年の冬はどこまで伸びるんだろうとワクワクしてしまいます。

 

子供達のやりたいことに対して、環境を整えてあげれば、どんどん伸びていくんだなぁと感心しました。

これからも「子供達のやりたいこと」、「どんな環境を整えてあげればやる気が出るか?」ということを意識して子供達のよりよい成長に手助けしてあげたいなと思います。