三姉妹の子育て日記

三姉妹の楽しさと苦悩を伝えつつ、ときどき時事問題に言及します。

兄弟・姉妹って面白い

f:id:rottychan:20160804122534j:plain

三姉妹のそれぞれの個性

子供というのはやっぱり育った環境で性格が変わってきますね。

 

よくあるパターンとしては、姉がすごく優秀で、妹が劣等感を感じてグレてしまう。とか、姉はいつも妹がいるから「しっかりしなきゃ」という意識でいるのに妹はどこふく風で自由気ままにやりたいことをやって才能が伸びる。とか。

 

スポーツ選手とかで活躍して有名になるのは弟・妹が多いというのはよく聞く話ですね。それはやっぱり家庭での環境がすごく影響している気がします。

それが三人になるとさらに複雑になります。

我が家の場合、長女・次女・三女は皆2歳違いの構成です。

その中で長女は小さいころからしっかり者で、そして勘が良いのでいつも要領が良いです。

そして次女はちょっと同年代の子と比べて子供っぽいところがあり、どちらかと言うと妹と遊ぶ方が多いのですが、気を使ってなのでしょうが、長女とも仲良くしようと子供なりに気配りしているように感じます。

三女は一番下ということもあり、どこの家庭も似ているかもしれませんが、甘えん坊、そしてわがままっ子ですね。

 

人間なので、一様には言えないと思うのですが、わりと他の三姉妹も似ているのではないのでしょうか?私が知っている三人兄弟・姉妹は結構同じ傾向があると認識しています。

次女の個性

特に真ん中の子というのは特徴的で、上の子、下の子、両方に気を使うので、優しい子が多いような気がします。私自身の経験も踏まえると、優しすぎると社会に出てからは損することが多いような気がするので、「もっと自己主張をしてもいいんだよ!」とさりげなく教えてるつもりですが、まだまだ小4なのでなかなか伝わりません。

 

三姉妹だと真ん中の子は損な役回りが多いので、もっともっとたくましく育つように気をつけてあげたいなと思います。

三女の個性

一番心配になるのは三女ですね(笑)

自由気ままな雰囲気を持ちつつ、上の子たちを見ながら育っているので要領が良いんですよね。要領が良いんですが、賢いのか賢くないんだかがよくわかりません。

要注意人物です。

ですので宿題のチェックなどは上の姉たちに比べて気をつけてチェックしています。案の定おかしな間違いが多いです(笑)

そして、今まで保育園や小学校に入る際は既に姉がいる為、普通は緊張するところなのに、まったく平気な顔をしていました。

私の見立てでは一番ビビリーな子なはずなので、今後、高校や大学と、姉がいないところへ一人で入っていく時にビビらないよう鍛えてあげなければいけないと思う次第です。

長女の個性

最後に長女ですが、長女はしっかり者なので大丈夫でしょう(笑)

最近スマホを与えたせいで遊びすぎており、ちょっと心配ですが、やるべきことは自分で考えてしっかりやっているので、あまり怒れず、逆に腹立たしい感じがあります。

ですが、どこかで脱線しないように見守ってあげてるだけでいいのかな?と考えています。

 

それぞれ癖はありますが、温かく見守っていけたらいいなと思います。